こんにちは。豊中市でiPhone修理を行っているお店自体、そこまで多くはありませんが、アンドロイドの修理となると限られてきます。スマホヒーロー イオンタウン豊中緑丘店では、iPhoneだけでなく、XperiaやGalaxy、Huaweiなど様々なアンドロイドの修理も行なっております。
スマホの画面、液晶、バッテリー交換はお任せください
アンドロイドも幅広く対応
スマホヒーローはiPhone修理専門店という看板を掲げておりますが、iPhoneだけでなくスマホやタブレット全般も取り扱っております。日本では現在iPhoneのシェア率より、アンドロイドのシェア率の方が多くなっています。アンドロイドといってもXperia、Galaxyなどかなりの種類がありますので当然といえば当然かもしれませんが、今後もアンドロイドのシェア率は上がっていくと予測されています。
iPhoneと同様に、アンドロイドも同じように故障する可能性があります。故障内容はやはり画面割れとバッテリー異常が多いです。とはいっても、ドックコネクターやカメラ、各種ボタンなどの修理も行なっております。ただし、AQUOSとArrrowsに関しましては仕入れの関係上、修理は難しくなっております。(基盤移植や同じ端末をご用意していただくと可能です)
アンドロイドの場合、種類が多いため、全てのパーツが当店にあるわけではありませんが、該当するパーツが店舗にある場合には、即日修理が可能です。iPhoneと比較すると、修理にかかる時間は長くなることが多いですが、なるべく早くお客様に端末をお渡しできるよう、修理を行っております。
バッテリーの寿命はどれも大差なし
スマホには、リチウムバッテリーが使用されており、端末によってバッテリーの容量は異なりますが、バッテリー自体の寿命はどれも約2年と変わりありません。そのため、2年以上使っている端末の場合、急に電源が入らなくなったり、熱が発生することで熱いと感じることがあります。
最悪の場合、発火や爆発する危険性もあり、そういった事例が毎年報告されています。スマホの使用方法や充電を行うタイミングなどによって、バッテリーの持ちは大きく変化すると言われています。高性能になっていく一方で、バッテリーにつきましてはそこまで変化していません。そのため、どのスマホもだいたい2年が交換の目安とされています。
今回はこのようにXperiaのバッテリー交換を行いました。修理時間自体は30分ほどで完了しました。アンドロイド修理ももちろんデータそのままです!
まずはお問い合わせを!