明けましておめでとうございます。スマホヒーローイオンタウン豊中緑丘店は無事に新年を迎える事ができました。これもひとえに皆様のご愛顧の賜物でございます。誠に感謝申し上げます。
元旦は臨時休業とさせていただきましたが、2日より営業を開始しております。お年玉でしょうか、お子さんが封筒からお金を取り出して、ガラスコーティングの支払いをされる方もいらっしゃいました。貴重なお年玉を当店にてお使いいただき、とてもうれしかったです。
年明け早々から電源がは入らなくなったり、画面を破損させてしまう方も多いようです。お買い物ついでに修理が受けられ、まあ駐車場も無料で完備しておりますので、ご来店しやすいのではないかと思います。
今回は珍しくGalaxyのバッテリーを交換させていただきました。サムスン社から発売されているGalaxyは、世界で見るとシェア率はナンバーワンを誇ります。ところが日本で見ると、Galaxyを使っている人はそこまでいないような気もします。国交関係も影響していると言われていますが、Galaxyも素晴らしいスマホですので、バッテリーを交換して長持ちさせるのが良いと思います。
Galaxyのバッテリー交換も即日で
Galaxyの特徴といえばなんと言ってもベゼルレスです。ベゼルとは、スマートフォン本体のフレームのことを言います。iPhoneなど他のスマホでは、ステンレスのような素材で形作っていますが、Galaxyにはベゼルがありません。ですのできれいな曲線美が作り出されているのです。
またGalaxyは折りたたみスマホも発売しています。折りたたみと聞けばガラケーを思い出しますが。スマホも折りたたみする時代になったのです。折りたたんだ状態でも使えますし、広げると大画面で操作する事が可能となります。これを機に、様々な形態のスマホが今後も登場していく事でしょう。
Galaxyの画面交換はとても難しく、時間がかかりますが、バッテリー交換はそこまで困難ではありません。ですがGalaxyのスマホが発火したというニュースをよく耳にするように、バッテリーの取り扱いには注意が必要です。
Galaxy S7edgeはバックパネルから取り外します。これはXperiaのZシリーズと同じです。ワイヤレス充電のセンサーがくっついてますので、そこを無理に剥がして破らないように注意します。
分解を進めていくと、基板が見えてきます。今回は基盤を取り外す必要はありませんので、破損させないようにバッテリーのみを取り出します。結構粘着が強かったので、一苦労でしたが、バッテリーが取り出せさえ出来れば、あとは新しいバッテリーを取り付け、元に戻していきます。
作業時間自体は数十分でできますので、お客様には即日でお渡しが可能です。これで新品のような充電の持ちになるでしょう。
Galaxyにはガラスコーティングが超絶おすすめ
ガラスコーティングの依頼がかなり多くなってきましたが、その中でも個人的におすすめしているのがGalaxyのスマホに対してです。もちろん全て同様の効果を得る事ができ、何に対してもおすすめなのですが、Galaxyの場合、先ほど述べたようにベゼルレスなのです。
スマホといえば四角いものをイメージしますが、Galaxyの場合角が丸いんです。ということはガラスフィルムを貼る事が難しいのと、貼ったとしても画面の端まで保護することはできません。スマホを落とした時に割れるのは端からです。ですので一番保護して欲しい部分が露出されたままになってしまいます。
ガラスコーティングではそんな不安を払拭してくれます。上の画像のように全部の端が曲線ですが。溶剤を塗る事で硬化させるガラスコーティングの場合、曲線でも塗る事ができます。画面全体を均一に保護できますので、落下しても安心です。galaxyの画面交換は非常に硬化ですので、Galaxyをお持ちの皆様にはガラスコーティングをオススメ致しております。
スマホのガラスコーティングは、片面3000円となっており、所要時間も10分程度です。衝撃に強いだけでなく、汚れがつきにくく傷もつきにくいため、”綺麗”を維持してくれます。ぜひご体験くださいませ!