こんにちは。今回もスマホ修理について書いていきたいと思います!
今回修理した端末はipad Airです。第一世代ですので、Airの中では一番古いものになりますが、かなり古いわけではありません。
写真でご覧いただけるように、完全に液晶が破損していました。本体もフレームやベゼルが変形しており、かなりの衝撃が加わったということがわかります。
幸いにもタッチパネルが割れていないため、画面の交換といっても液晶のみの交換で直すことができます。i Pad Airは、タッチパネルと液晶が別々になっているため、どちらかの交換ということが可能なんです。
こんなにひどく液晶が壊れていても、液晶の交換だけで直るということはあまり知られていませんよね。確かに素人目で見たら、新しく購入しなければ使うことができないのだと思うかもしれません。
しかし、スマホヒーローイオンタウン豊中緑丘店に持ってきていただけると、即日で、しかもデータも全て残した状態で修理することができます!
iPadの修理は、難易度も高く時間はかかりますが、今までの実績も豊富ですので、最低限の修理と費用で使えるようにすることが可能です。
でもタッチパネルも割れていなくてよかった〜と思います。逆にいうとあんなに液晶が破損しているのに、その外側にあるガラスでできたタッチパネルには何もダメージがなというのも驚きですよね。実際にタッチパネル全体を細かく見ても、元からついていた傷以外はほとんど損傷が見られませんでした。NintendoSwitchではよくありますが、内部にある液晶にのみダメージが加わることは、意外に起こり得ます。
実際に修理をしていきます。
タッチパネルを外すとこのような感じで、液晶が見えてきます。この状態では操作できず、電源を切ることすら不可能ですので、バッテリーを外すまで通電している状態になります。ショートしないよう気をつけていきます。
完全に液晶漏れしていますね。。。真っ暗な状態で見ると、液晶の表面自体には割れたりしていませんが、よく見ると内部の至る所に損傷が見られました。
iPad Airの液晶は割とすぐに交換することが可能です。
無事に画面が映し出され、操作もできるようになりました。
最初の状態だと操作ができないため、データを端末から取り出すことができません。わざわざ新しく書い直すほど使用していない場合などにも、このように修理で直すのがいいのではないでしょうか。
iPad Airの液晶交換は16,800円になります。時間は早くて1時間程度です。