もう3月になりましたね。今月をもちまして、スマホヒーローイオンタウン豊中緑丘店はオープンしてから2周年を迎えます。もう2年も経ったのかという思いと、これまで営業を続けられてよかったという嬉しさもあります。これも皆様のおかげです。感謝しております。
まだ大変な時期ではありますが、少しでもお役に立てるよう店舗づくりに励んでまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
早速ですが、今回修理したiPhoneについてご紹介したいと思います。豊中市からお越しいただきました、iPhone6sのバッテリー交換を行いました。
いつも修理ブログでは、どちらかというとマイナー寄りなスマホの修理を取り上げていますが、久しぶりにシンプルなiPhoneのバッテリー交換についてご紹介していきます。
本当に5分で終わるiPhoneのバッテリー交換
まずタイトルを見ていただいたらわかるように、iPhoneのバッテリー交換はすぐにできます。お預かりしてからバッテリーを交換するまでの時間は、なんと5分!
機種ごとによって多少のばらつきはありますが、基本的には10分以内にはバッテリーの交換は可能です。間違いなく、豊中のスマホ修理店においてスピードは地域ナンバーワンであることは間違い無いでしょう。豊中以外の箕面や吹田など北摂全体で見ても一番であると確信しています。
しかしここで言っておきたいのが、修理の速さを一番のウリにしているわけでは無いです。当店が誇る3つの必殺技として、
- データそのまま
- 最短5分修理
- 安心の一ヶ月保証
というものを掲げています。
最短5分修理というのも一つの必殺技に過ぎないのですが、一番拘っているのが丁寧かつ慎重な作業です。速いからといって手を抜いたり、作業を飛ばしているということは一切ありませんのでご安心ください。
iPhoneはどんな修理でも、分解の抗体としてはタッチパネルの開閉から始まります。iPhone6sからタッチパネルと本体の間に粘着テープが貼られており、温めることが必要となります。当店では高速で瞬時に温めることができる機械を導入しておりますので、1分程度で分解可能です。
ここまできたらあとはバッテリーを外すだけです。コネクターを外すために2個のネジを取り外します。
iPhoneのバッテリーは上の画像のように、2本の粘着テープで留められています。この粘着テープをちぎらないよう引っ張ると、簡単にバッテリーを外すことができます。他のスマホもこのような感じで容易に取り外せるようにして欲しいです。笑
新しいバッテリーも同様な粘着テープを貼って取り付けます。基本的に画面を外すことはしませんので、あとはネジで留めて、タッチパネルをはめるだけ。電源が入ることを確認できればお客様のもとへお渡しいたします。
バッテリーを外している最中に、内部にゴミなどがあれば清掃していきます。より細かい清掃をご希望の方はオプションにはなりますが、パーツを全てを外して綺麗にすることも可能です。速いだけでなく、より良い状態でお渡しすることを心がけております。
iPhoneの比他の機種も、基本的に手順は変わりません。粘着テープを綺麗に外せるかで時間も変わってきますが、iPhoneⅩのバッテリー交換でも10分あれば完了いたします。買い物に行かなくとも、少し待っていただければiPhoneのバッテリーを新しくすることができます。
これまで毎日たくさんのスマホを修理してきました。スマホ修理の比率で見ると、iPhoneが半分以上を占めており、それほどiPhoneを使っている方が多いのだと実感しています。
以前よりも、スマホを修理して使うという認識を持つ方が増えているのも事実なのでしょう。
当店はiPhone修理がメインのスマホ修理店です。とはいえアンドロイドやタブレット、ゲーム機などの修理も幅広く行なっています。iPhone修理店は、今では数多く存在しています。梅田や難波など都心部に行くと、すぐ近くに修理店を見かけます。それほどiPhoneを修理して使うという方が多いのだと思います。
スマホヒーローがあるイオンタウン豊中緑緑丘店は、大阪北部にある豊中市に存在します。この豊中市には数店舗しかスマホ修理店ありませんが、実は当店以外がチェーン展開をしているお店なんです。小規模だからこその強みを活かして、地域最安値、最高品質を掲げて営業しております。
スマホのことならなんでもお任せください!!